イラストが完成したらTwitter投稿しますよね。
投稿する際に、いつ投稿したらいいんだろう?と悩んだことがありませんか?
今回はTwitter投稿で最適な時間や頻度についてお話しします。
こんな方にオススメ
・Twitterで反応がほしい
・最適な投稿頻度がほしい
・イラストをもっと色んな人に知ってほしい
・Twitterを活用したい
目次
Twitterオススメ投稿時間と日時
最初にTwitterオススメ投稿時間と日時について答えを最初に出します!
(ジャンルによって変わる場合があるのであくまで一例として考えてくださいね。)
1・休日より平日に投稿すべし
休日は平日より見てくれる率が減ってしまいます。
なぜ平日が良いかというと、通勤途中や帰宅途中などにTwitterを見ている率が高く反応をもらいやすいんです。
2・金曜日の投稿は避けよう
金曜日の夜は他の平日より反応が少なくなる場合があります。
金曜日に投稿する場合は朝かお昼頃に投稿しましょう。
3・投稿時間は8:00・12:00・19:00が本命
投稿時間についてです。
朝・昼・夜の盛り上がっている時間帯を狙って投稿しよう。
【8時】朝通勤時間や投稿時間に見てもらいやすい。この時間より早すぎる投稿は控えよう
【12時】お昼時間帯、Twitterを見る場合が多い
【19:00〜20:00】帰宅中、帰宅後ゆっくりとTwitterをチェックしている事が多い
投稿するジャンルによって多少時間帯は変わります。
学生向けを描いているなら17:00〜が強いですし、主婦の方向けに描いてるなら午前中でも反応を多くもらえる場合があります。
投稿時間で気にするべき事
イラストを作成したら、せっかくなら沢山の人に見てもらいたいですよね。
いいねがあまりもらえないと悩んでいる方、もしかしたら時間関係なく投稿していませんか?
ジャンルによって少し変わりますがその際は色々と試してみて自分の合う時間に投稿しましょう。
フォロワーさんの活動時間を把握する
フォロワーさんやフォローしている方のツイートを観察してみて、何時が一番ツイートが多いか・会話をしているかを見てみましょう。
その時間帯に投稿すれば見てくれる場合がありますよ!
深夜の投稿はやめよう!
やっと完成した!と思ったら10:00を過ぎていたり、深夜だったり
その時間帯に投稿してもお休み中の場合が多いので我慢して次の日に応募しましょう。
【勿体ない!】Twitter投稿時間
投稿時間や日時も考えよう
投稿する際勿体ないな・・・!と思う時間帯に載せてる方もちょくちょく見かけます。
下の記事で詳しく説明しています!
漫画とイラストどっちが反応良い?
漫画の方が反応が良くなる
漫画とイラストどちらの方が反応が良いのか気になりませんか?
漫画の方が反応がいいんです・・・
でもイラストでも反応を貰える方法はあります!
イラストにコメントも一緒に載せる
イラストをただ投稿するんではなく、セリフなんかを一行載せるだけでなんだか物語を感じませんか?
イラスト+セリフなども入れてみよう!
投稿する頻度は?
最低でも1週間に1枚は載せよう
1週間に1枚は最低でも載せましょう。
週に2〜3枚載せている方や毎日投稿も良いと思います。
反応をもらうには一気に投稿するより、定期的に更新していく方が効果的かと思います。
投稿する曜日を固定しよう
1週間に1枚の場合は投稿する曜日を固定するのもありだと思います。
今日は月曜日だからイラストの更新があるな〜と思われたらこっちのものです!
枚数投稿する場合は平日に投稿!
1週間の間で数枚投稿する場合は、平日に投稿しましょう!
一度投稿したものを何回も投稿しても良いの?
どんどん投稿しよう!
一度投稿したものをまた投稿するのは・・・
と思ってる方いませんか?私は思ってました。けど
時間帯を狙って投稿しても、数日後にTwitterを開く方もいるだろうし他の時間帯に活動してる方もいらっしゃると思います。
なので何回でも自分の投稿をリツイートしても良いんです!
最後に
継続して投稿していこう!
最初は反応が少しでも見てくれてる方は必ずいらっしゃるので、時間帯や日時を狙って反応をもらいましょう!
また、Twitterの運営方法等に関して詳しく説明しているオススメ書籍をご紹介します。