2022年度のおすすめイラストコンテストをまとめました。
イラコンに興味のある絵描きさん必見です!
イラストコンテストは、受賞しなくても企業さんや審査員の方にイラストや漫画を見てもらえるので、その後お仕事に繋がる可能性もあります!
●こんな方におすすめ
・イラストコンテストに参加したい
・どんなコンテストがあるか気になる
・イラストコンテスト関連の情報が欲しい
・イラコンにチャレンジしたい
この記事ページの見方
1年分をご紹介しているので情報の量が多い記事になっています。
1月イベント、2月イベント等月ごとに分けていますので、目次から目的の月に飛ぶのをオススメしています。
イラストコンテストの注意点
コンテストは応募方法が様々です、その為応募要項は必ず確認しましょう。
また締め切りがある為、参加したいコンテストがある場合は早めにスケジュールを立てるのをオススメします。
最後に
この記事で紹介する以外に沢山のイベントがありますが、紹介しきれないので今回は一部分のみご紹介しております。
随時スケジュールを更新中。
1月のコンテスト
新春コンカフェイラストコンテスト:開催期間▶︎1月31日(月)まで
新春コンカフェイラストコンテスト(開催期間延長!)
開催期限
〜1月31日(月)まで
テーマ
「コンカフェ×雪」
応募方法
Twitterにて、「#新春コンカフェイラコン」「#聖地でバイト」の2つをつけてイラストを投稿
公式サイトはこちら
2月のコンテスト
真夜中の星座コンテスト:開催期間▶︎2月10日(木)
真夜中の星座コンテスト
開催期間
〜2月10日(木)まで
テーマ
オリジナル星座
応募方法
TwitterのつぶやきRT後、「#真夜中展示会2」をつけてTwitterに投稿
公式アカウントからいいねを送られたらエントリー完了
公式サイトはこちら
イラストコンテスト情報詳細はこちら
第19回塗りマス!デジタル塗り絵コンテスト:開催期間▶︎2月3日(木)〜2月24日(木)23:59まで
第19回塗りマス!デジタル塗り絵コンテスト
開催期間
2月3日(木)〜2月24日(木)23:59まで
テーマ
SNOW MIKU
応募方法
Twitterにハッシュタグ「#第十九回塗りマス」をつけて投稿
公式サイトはこちら
名古屋イラストマーケット 第2回メインビジュアルイラストコンテスト:開催期間▶︎2月1日(火)〜2月25日(金)
名古屋イラストマーケット 第2回メインビジュアルイラストコンテスト
開催期間
2月1日(火)〜2月25日(金)
テーマ
「お絵かきフェスティバル!」「公式キャラをモチーフにしたイラスト」
応募方法
「#なごイラコン」「@illust758」をつけてTwitterに投稿
公式サイトはこちら
第73回 コバルト・イラスト大賞:開催期間▶︎2月27日(日)※郵送・当日消印有効
第73回 コバルト・イラスト大賞
開催期間
〜2月27日(日)※郵送・当日消印有効
テーマ
「うちのお嬢様がいちばんです!」
あらすじもあるので公式サイトの情報確認必須
応募方法
郵送応募のみ
公式サイトはこちら
3月のコンテスト
夢王国と眠れる100⼈の王⼦様塗り絵コンテスト:開催期間▶︎〜3月13日(日) 23:59 まで
夢王国と眠れる100⼈の王⼦様塗り絵コンテスト
開催期間
〜3月13日(日) 23:59 まで
応募方法
お題のイラストの線画に色を塗ってTwitterに投稿
お題の線画は公式サイトからダウンロードできます↓
公式サイトはこちら
『貯金すらまともにできていませんが この先ずっとお金に困らない方法を教えてください! 』 のオリジナルPOP作品:開催期間▶︎3月1日(火)〜3月31日(木)
『貯金すらまともにできていませんが この先ずっとお金に困らない方法を教えてください! 』 のオリジナルPOP作品
開催期間
3月1日(火)〜3月31日(木)
応募方法
①公式アカウントをフォロー
②特定のハッシュタグをつけてPOP写真をTwitterに投稿
5月のコンテスト
第1回 ラビパイラストコンテスト:開催期間▶︎5月5日(木)まで※必着
第1回 ラビパイラストコンテスト
①ファンアート部門
RABB!T×PARTY関連作品、番組のファンアート
②オリジナルイラスト部門
テーマ「ケモミミ男子」
開催期間
5月5日(木)まで※必着
応募方法
公式サイトからメールにイラストを添付して応募
公式サイトはこちら
第2回創作イラストコンテスト:開催期間▶︎3月31日(木)~5月16日(月)17:00まで
raytrek×MebiBang! 第2回創作イラストコンテスト
テーマ
オリジナルメイド
開催期間
3月31日(木)~2022年5月16日(月)17:00
応募方法
下記の公式サイトに登録し指定のバナーを入れ投稿
公式サイトはこちら
第二十回塗りマス!デジタル塗り絵コンテスト:開催期間▶︎2022年5月11日(水)~5月31日(火)23:59まで
第二十回塗りマス!デジタル塗り絵コンテスト
開催期間
2022年5月11日(水)~5月31日(火)23:59まで
結果発表
結果発表:2022年6月24日(金)予定
応募方法
下記の公式サイトで掲載されている、お題の線画をダウンロード後Twitterにイラストと特定のハッシュタグをつけて投稿
公式サイトはこちら
6月のコンテスト
コピック(株式会社G-Too)×GENSEKI開催『手描き限定イラストコンテスト』:開催期間▶︎6月15日(水)23時59分まで
コピック(株式会社G-Too)×GENSEKI開催
『手描き限定イラストコンテスト』
開催期間
6月15日(水)23時59分まで
テーマ
初夏
公式サイトはこちら
7月のコンテスト
chunky cookie第3回イラストコンテスト
開催期間
7月23日(日)23:59まで(※必着)
テーマ
夜薙の歌
公式サイトはこちら
8月のコンテスト
イラストコンクール:開催期間▶︎4月1日(金)〜8月31日(水)まで※必着
色彩検定×すけぶ交流会 『すけぶ交流会企画』イラストコンクール
テーマ
色の擬人化
開催期間
4月1日(金)〜8月31日(水)まで※必着
応募方法
下記公式サイトのフォームより応募
公式サイトはこちら
毎月開催イラストコンテスト
毎月1日に作品テーマを発表
絵描き・イラストレーター作品のTwitter投稿企画です。
なんと毎月開催されています!
ルールに関してはTwitterに詳しく載ってありますので、参加される方はご確認ください!
その他イラコン募集サイト
上記で紹介したイラコン以外にも、まだまだ沢山のイラコンがあります、まとめサイトをご紹介いたします。
Twitterでもイラストコンテストを開催しています、定期的にキーワードで調べるのも良いかもしれません!
Pixiv
pixivでは毎月様々なイラストコンテストを開催しています、pixivに登録している方は一度は募集記事を見た事があるのではないのでしょうか?
定期的にチェックするのをオススメします。
登竜門ー日本最大級のコンテスト情報サイトー
こちらは様々なジャンルのコンテスト情報が沢山載っています。
イラスト以外に漫画等のコンテストを探している方にもオススメなサイトです。
公式サイトはこちら
デザ魂〜学生さんオススメ!〜
学生のためのデザイン・イラスト公募サイトです。
参加資格がある方は
応募時点で小学生、中学生、高校生、専門学校生、短大・大学生、職業訓練生の方
※学生ではない方、プロの方はご応募が不可となります。
※留学生の方、海外に在住の方でも、学生であれば勿論ご参加いただけます。
となるので、学生さんは是非応募しましょう!
公式サイトはこちら
COMPE NAVI
こちらもイラストやデザインの公募が様々掲載されています。
公式サイトはこちら
公募ガイド
こちらも有名なコンテスト情報サイトです、漫画・イラスト以外の公募も沢山載っています。
また毎月雑誌として出版もされています。
公式サイトはこちら
もえしょく
もえしょくは作家さんの創作活動を応援しており、作家さん(クリエイター)と企業さんを繋げてくれる公募が多々あります。
キャラクターデザインや擬人化など得意な方にもオススメです。
公式サイトはこちら