皆さんSNSは使っていますか?
なんとなく使っているSNSは実は原石の山なんです!
目次
何故原石の山なのか?Twitterを上手く使おう
日本中・世界中の人々が使っているTwitter、あなたは何に使っていますか?
ツイートだけをしていては勿体無いんです!駆け出しの時こそ、上手く使うと仕事がGETできるチャンスが増えます!
Twitterはイラストの依頼を募集しているツイートが多い
皆さんはどこでお仕事を探していますか?クラウドソーシングだったり掲示板が多いと思います
もちろんそっちでも採用される事もあります!けれどやっている人数も多いのでライバルが多いんです
そんな時にオススメなのがTwitter!!検索ワードでイラストを欲しい方を探すんです。
検索ワード例【イラストレーター 募集/イラストレーター 応募/有償募集】など!
実際に検索してみましょう!かなりの数のツイートが出てきます。
いいなと思う案件があったらすぐにリプをする
ツイートでいいなと思う案件や募集の案件を見つけたらすぐに応募すべき!
後で応募しようじゃ手遅れになります!1時間後には募集を締め切っている場合もあるんですなので即行動する事が大切です。
当てつけに応募しても採用されない
片っ端から応募していても実は採用されにくいんです
どんなイラストが欲しいのか、詳細を確認して自分が描けるジャンルなのかチェックすると
採用される可能性が高まります
最低限のビジネスマナー
応募する際メールかTwitterのDMになるかと思います。
いきなりお仕事くださいの一言だけだと採用する側も困りますし、不採用になりやすいです
なので簡単な自己紹介と自身のイラストのサンプルを一緒に送りましょう
募集が終了していても諦めない
もしいいなと思った案件があってもタイミングによって募集が終了している場合があります。
どうしても諦められないと思う方は理由を添えてメッセージを送るのも一つの手かと思います。
私も過去に数回あり、次回また案件があったらお願いすると言ってくださいました。
モヤモヤするより、送った方がいいと思います。
不採用でも落ち込まない!
応募しても不採用だった・・・私にはやっぱ無理なのかな。と深く落ち込む必要はありません!
タイミングや相性やイラストのイメージもあるのでそこまで落ち込まずまたチャレンジしましょう!
そして採用された場合は全力でいい物を作りましょう!
今後もまたお仕事をもらうチャンスがあるかもしれません。
TwitterやSNSを上手く使っていこう
いかがでしたでしょうか?実はイラストのお仕事の募集ツイート以外にもクリエイターに関わるツイートをしている方が沢山います。いいなっと思った方はフォローして情報を増やしましょう。
私も過去ツイートで某株式会社の商談会にイラストレーターとして参加させていただきました。
凄く貴重な体験をしたり、アシスタント募集の件もTwitterで見つけ応募し、アシスタントになれたんです。
こう見ると原石の山みたいでしょ?
皆さんも自分をアピールしていきましょう!